※Twitter画像引用
こんばんは^^!
資産運用アカウントのTwitterをはじめて2週間でフォロワーが100人いきました!!
めっちゃ嬉しかったです。
たった2週間でしたがたくさんの学びがありましたので勝手ながら書きたいと思います。
率直に一番感じたこと
この2週間で一番感じたのは「率直にいろんな人がいるなー」ということでした。
そしてそれがすごいのがたった2週間で100人と繋がりそれを実感したことです。
僕はネットワークビジネスを約2年半行い、約3000人の人に出会ってきました。
経営者、サラリーマン、主婦、OL、生活保護、ニート、学生、フリーターいろんな人に出会ってきました。
たくさんの人に出会うことによって
『価値観』というものの幅が増え、
自分の人生に大きな気づき、学び、自己成長を与えてくれた2年半でしたが、このTwitterというSNSの世界は更に今までの価値観を覆すものでした。
みなさん今何をしていますか?
僕はホテルで今この記事を1人で書いています。
この間に他の人は何をしていると思いますか?
世界では誰かと飲みに行ってたり、まだ仕事をしていたり、もう寝ていたり、幸せですね。
でもそれだけじゃないと思います。
今を生きるためにお金を稼ぐ何かをしたり、生きるためにではなく死なないために戦っている人もいるかもしれません。
ほんといろんな人が世の中にはまだまだいるんだなあと感慨深くなるTwitter上での2週間でした。
資産運用・資産形成inTwitter
僕は「資産運用・資産形成」という題目でアカウントを作り、そういった方々と関りを持つ為Twitterというフィールドに飛び込んだわけでしたが、
みんなまあ意識が高い!
いろんな知識を10代のうちから持っている方もいました。
逆になぜみんなこの世界に飛び込まないんだろうと思いましたし、ここにいる人たちでまだ気づいていない人に伝えていく必要もあるのかなと思いました。
昔の日本は友人や知人など関係なく他人のこどもでも何かあったら叱ってましたし、何かあったら助け合っていた。
今はそういう風習が消えてきていますよね。
ちょうど金融庁が2000万足りないだのよくわからないことを言っている今こそ国民全体が手を取り合って助け合うべきではないかと感じました。
話は逸れましたが、僕がTwitterで関わった人たちはみな助け合い、全員で育て合う、そんな温かい感じがしました。
今後に関して
今後に関しては「情報のシェア」を意識していきたいです。
良いものは紹介し、紹介頂いて良いものは取り入れていく。好循環を起こし人生をより豊かにしていきたいです。
また、ここで出会った人はSNS上ですがリアルでも会ってみたいと考えています。
何はともあれは「出会い」です。
本当に感謝しています。
感謝と謙虚な気持ちを忘れず、これからも邁進していきます。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました^^!